JiBiz
BUSINESS
KNOW-HOW

海外でビジネスする
中国で仕事する
戦う日本人企業家のための
勇気百倍・元気の出るWEBLOG

2013 Yearly Archives


初耳! 新発見! ストレスフリーのはずの中国人にもストレスがあった!

ストレスがあるんですよ@日本人的中国人

彼は「ストレス」あるヨと主張する 「中国人は十年先が見通せないどころか、2週間以上先のことはわかりません」にも登場の、前々からウチとの合作希望の開発区政府担当者。7月半ばから続く彼の再三の要請にも関わらず、いまだに訪問スケジュールを組めていない私たち。自分の都合で急かす中国人の勝手さにムッときた一番番頭(別名共同経営者)、「別にウチは、合作しなくたっていいんだから。それなら他とやってくれて結構だよ」 これを受けて、相手に電話してその勝手さを問 …


ミャンマー3空港入札敗退、「親日」が好きなひ弱なニッポン その1

アウンサン・マーケットの女性僧侶@ミャンマー

日本が落札して当然!みたいな雰囲気だったけど 2013年8月13日付けのYOMIURI ONLINEの経済面、「ミャンマー3空港国際入札、日本勢受注は1か所」のニュース。日本勢が落札できたのは中部のマンダレー国際空港(総事業費60億円、事業年数30年)のみで、最大都市ヤンゴン国際空港は、地元資本と中国の企業連合に破れ、新設のハンタワディ国際空港(総工費1,000円億円、総事業費2,000億円)は、韓国勢などの企業連合に敗れたそうです。 おそら …


化粧品業界中国市場 欧米勢に苦戦の理由を探る 中国女子の本質的嗜好

エスティローダーの広告@北京国貿駅

2013年8月7日付読売新聞朝刊9面経済面、前日に引き続き「激変 化粧品業界」と題して、「中国市場 欧米勢に苦戦」のサブタイトル。「1981年の資生堂を筆頭に、国内市場が縮小傾向の中、化粧品大手が次々に中国進出、資生堂は中国市場占有率第2位、年成長率20%を維持してきたが、昨年9月の反日の影響で、12年度の中国売上高は前年度比1.8%増と急減速。カネボウを傘下に置く花王も、化粧品等の12年度連結売上高の前期比伸び率が4ポイント低下」と、日本の化粧 …


毒餃子初公判に見る中国のホンネ 経済落ち目の中国を徹底利用のとき その3

イメージ画像(毒餃子初公判)

中国毒餃子初公判、なぜいまごろ? いったい中国の狙いはなに? この素朴な疑問に対して、新聞屋さんに代わって中国の真意を勝手に「転」開してみましたが、いずれにしても、政府が対中感情コントロールに動き出したいまこそ、日本にとっては、ビジネスで有利な条件を引き出し、強気で交渉・取引できる絶好のチャンスです。三国志的な言い方をすれば、日本は中国の弱みを握ったも同然、中国はわが手中にアリです。 けれども、あれだけ痛い思いしたことはお忘れなく。相手を悪意で …


中国人は十年先が見通せないどころか、2週間以上先のことはわかりません

北京オリンピックまで110日@北京2008

これは、ウソのようなホントの話です。国家主席や党幹部、省トップレベルになればまさかそんなことはないと思われますが、市政府レベルぐらいですとフツウにそうです。 予定は2週間先まで どこの現地開発区政府でも、企業の視察希望を伝えますと、「そんな、1ヶ月も2ヶ月も先の予定はわからない。できれば2週間前になったら連絡して」と返されます。現地視察となれば、通常数ヶ月前、場合によっては半年前から計画し、綿密に進めていくのが日本人です。お国柄と言ってしまえ …


毒餃子初公判に見る中国のホンネ 経済落ち目の中国を徹底利用のとき その2

イメージ画像(毒餃子初公判)

中国では裁判所も行政機関の一種でしかないので そもそも、です。法治国家アピールと言いますが、中国の司法は独立していません。行政府といっしょくたです。ですから、「現時点で公判を開く」のは、政府の対日政策の一環です。中国の経済成長率が右上がりならば、この公判は開かれなかったはずです。 思えば、昨年9月の反日暴動は中国にとっては大誤算でした。アレをきっかけに、「尖閣は日本固有のもの」を国民の総意として、日本は強いニッポン・景気回復、自国の利益最優先 …


毒餃子初公判に見る中国のホンネ 経済落ち目の中国を徹底利用のとき その1

イメージ画像(毒餃子初公判)

2013年7月31日付読売新聞朝刊1面、「中国毒ギョーザ 罪状認める」の見出しをチラと見た加藤、本文を読みもしないうちから、「こりゃ、日本の中国進出が有利になるな」と早々に結論。記事によると、「元臨時従業員の初公判は30日に中級人民法院で開かれ、即日結審。検察側は中国でも4人の被害者が出たことを明らかにし、『非常に悪質で結果も重大』と批判、日本側が被害者に関しても9人を認定、判決期日は後日決めるとした」 中国での毒物混入全面否定はどこに行ったの …


「語学なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」 その4

北京三里屯にて(イメージ画像)

好きこそものの上手なれ 中国でなにより大切なのは、中国や中国人を「オモシロイ」と思えることです。中国ビジネス始めるのに、言葉が達者であることは絶対条件ではありません。言葉の先にビジネスがあるわけでもなく、日常会話の先にビジネス会話があるわけでもありません。言葉はあくまでも脇役であり、道具です。理解し合いたいとか、この目的を果たしたいという思いに言葉がついてくるのです。ですから、言葉は初級だってOKです。あとは、現場で当たって砕けろです。 大連 …


「語学なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」 その3

北京三里屯にて(イメージ画像)

中級? 加藤の中国語力は「中級」でしょうか。文法の検定試験を受けたとしたら、おそらく、そのあたりではないかなぁということです。初心者ではありませんが、とても上級とはいえません。中国語ゼロの状態で現地で聴いて覚えたため、中国語のときは中国語で考えますが、今年こそはゼッタイやるよ~!と毎年宣言しつつ、毎年宣言だけに終わり、あとは現地で適当にやっているだけというナマケモノゆえ、進歩しないのです。 実は、ときに日常会話に詰まることがあるのは、ロンドン …


「語学なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」 その2

北京三里屯にて(イメージ画像)

ところで、先日、とある同業者の集まりに参加したところ、中国一流大留学で通訳資格もあるという初対面のAさんが、マイク片手に、みんなの前で、いきなり私個人に向かって中国語で挨拶を始めてびっくり。Aさんは、私のことを人づてに聞いていて、一番楽しみにしていたのは、私に会うことだったそうです。 アカデミックに負けた 大勢の前で試されたというわけですが、生真面目な?加藤は中国語でお返事を返したものの、これが、かわいそーなことに、緊張もあって大恥でした。A …